ボートレースを購入してみたいけど、3連単?単勝?「それってなに?」とやったことのない人や、始めたばかりの人は分からないこともあると思います。どれが良くてどんな違いがあるのだろう?と私も最初は分かりませんでした。でも大丈夫です!全7種類明確な違いがあるので、この記事を一度見るだけでそれぞれの特徴を理解できます。
この記事は次のような人にオススメです。
- ボートレースを始めようと思っている人
- ボートレースを始めたばかりの人
- いつも買っている賭け式以外に興味がある人
最初にざっくりとした結論を言っておきます!
時間のない人はここだけでも参照しておいてください!
ボートレースの賭け式簡易説明
- 3連単120通り一番売れている賭け式 コアなボートレースファン向け
- 2連単30通り以前のメイン賭け式 状況によって賭ける人が多い
- 3連複20通り少ない資金で楽しみたい人向け
- 2連複15通り良い配当が出ることもあり初心者向け
- 拡連複15通り当たりやすい。購入数が少ない
- 単勝6通り 応援舟券目的の人向け
- 複勝6通り 当たりやすい。購入数少ない

詳しく知りたい人は続きをみてね!
売り上げTOPの3連単
1着2着3着を順番通りに当てる賭け式です。
現在、もっとも多くの人が購入している賭け式で、ボートレースファンに浸透しています。総通り数が120通りと多く、予想が難しくコアなボートレースファン向けの賭け式。
平均配当は6,500~7,500円ほどで、当りづらい代わりに大きな勝ちを狙う事も可能となっています。
3連単導入前は主流だった2連単
1着2着を、順番通りに当てる賭け式。
3連単導入後の売り上げは減少したものの、3連単よりは当てやすく、そこそこ売り上げもあり高配当も狙えることから、根強いファンもいます。
総通り数は30通りで平均配当は1,900円辺りで、3連単と併用した買い方をする人もいれば、2連単を主流として舟券を購入する人も多くいます。
少しボートレースに慣れたかな?という人にオススメの賭け式です。
当りやすい?3連複
1着2着3着になる3選手を順番不動で選択する賭け式。
基本的には3連単の6倍当たるが、配当もその分安くなります。
総点数は20通りで平均配当は1,200円ほど、当りを楽しみたい初心者向けの舟券とも言えます。
マジックもある?2連複
1着2着になる2選手を順番不動で選択する賭け式。
稀に2連単よりも配当が大きい2連複マジック?とも呼べる払い戻しになることもある。
全部購入すると15通りとなり、平均配当は900円ほどです。基本的には配当も安く当てやすい初心者向けの舟券という印象があります。
単勝・複勝・拡連複って?
単勝・・・1着になる選手を当てる賭け式(6点)
複勝・・・2着までに入る選手を当てる賭け式(6点)
拡連複・・3着までに入る選手を2選手当てる賭け式(15点)
ボートレースを長くやっているけど「購入したことがない」という人も多いのではないでしょうか?
理由
- 配当が良くない
- 売り上げが低いので自分で賭ける金額で配当が下がる
といった所です。ごく稀に、大きな配当を見かけることがありますが、基本的には低配当が多く等倍返しも珍しくありません。
基本的には応援舟券や、ボートレースを楽しむついでに、購入もしておきたいといった人向けの賭け式となっています。

売り上げが少ないのでは、勝ちは狙いづらいね
購入方法とは?
ボートレースにはボックス・フォーメーション・流しといった購入方法があります。ネット投票で買う場合、マークシートで購入する場合どちらでも活用できるので、紹介しておきます。
ボックス買いとは?
3連単購入時に利用することが多く、順番不動で当りますがその分購入点数が増えるといった買い方です。
例:3連単
123号艇でボックスを購入すると
1-2-3
1-3-2
2-1-3
2-3-1
3-1-2
3-2-1
のすべてを購入したことになり6点になります。
同じように、1234号艇でボックスを購入すると、5・6号艇が3着以内に入らなければ的中となりますが、4艇ボックスの購入点数は24点になります。
同じく12345号艇など5艇ボックスでは60点
123456号艇では必ず当たりますが120点となります。
2連単ボックスでは123で組めば3点
3連複ボックス1234では4点
など、色々応用して購入することができます。
フォーメーション買いとは?
着順を固定して購入する買い方です。上位入着は厳しいだろうというレーサーが居る時に利用することがメインとなります。
3連単の買い方の例
1着は1号艇、2着3着は234号艇のどれかだと予想すると
1-234=234と購入し6点での購入となります。
狙いを絞って当てたいときに使う事が多い購入方法です・
流し買いとは?
1着2着は予想できるけど、3着は分からないといった時に利用する購入方法で、
1着は1号艇 2着は2号艇3号艇 3着は流しで購入すると
1-23-流し
合計8点の購入になります。
基本的
には、流した場所で高配当を狙う事を目的とした買い方が多く、
2着流し
2-流し-56などの変則的な買い方から、
45=45-流しなど4号艇が捲ってた時によく出るセット舟券と呼ばれる、買い方などにも利用できます。
始めは少額からの購入がオススメ!
今回は賭け式について説明してきました。
- 始めは2連複
- 少し慣れてくると2連単・3連複
- 物足りなくなった人は3連単
といった順番で少しづつ、予想の難しい賭け式にしていくことをオススメします!単勝・複勝・拡連複については、あるってことを知っている程度で大丈夫だと思います。
自分に合った賭け式でボートレースを長く楽しんでいきましょう!

他の記事も見て行ってください!
コメント