丸亀競艇ではグレードの高いレースを除いて6・7・8で企画レースを原則行っています。皆様の印象はどうでしょうか?固いという人もいれば、荒れるという人もいて「いったいどっち?」という疑問が出てきませんか?私も以前は、固い決着のイメージでしたが最近は荒れているような気がして混乱しています。そこで最近の傾向を、データで見てみると意外な傾向が見えてきましたので、興味がある人は参考にしてみてください!
この記事は次のような人にお勧めです。
- 丸亀競艇企画レースの傾向を知りたい人
- 丸亀競艇でよく舟券を買う人
- 企画レースが好きな人
- 丸亀競艇はあまり知らないから傾向を知っておきたい人

企画レースだから固いんじゃないの?

でも荒れているイメージもあるよ!
丸亀競艇の企画レースは固い?荒れている?
最近の傾向を先に言っておくと
- 「ナイタータイム!勝ちカチ6」は固め
- 「ラッキーレース!穴ガチ7」は荒れている
- 「進入固定!勝ち勝”ち8」は固め
という結果になりました。荒れる荒れないの定義は難しいところですが、今回は平均配当で比較してみました。
丸亀競艇の3連単平均配当
丸亀競艇での2020年6月1日~2021年5月31日における1年間の
3連単平均配当は「7,414 円」です。まずはこの数字皆さんはどう感じたでしょうか?
私は「意外と高いのだなと率直に思いました」
競艇は6艇で走り内側が有利なので当てやすいというイメージから、配当も3桁が多く出るイメージで1,000円や2,000円をメインにしていると思っていたからです。
私の認識不足だけなのかも知れませんが、だいたいどの競艇場も6,000円台の後半~8,000円前半に収まっているので、平均すると7,500円くらいの配当が出るというイメージを持っておいたほうが良さそうです。
話が逸れてしまいましたが、丸亀競艇の平均配当と各企画レースの配当を表に落とし込みます。
各競艇のデータを見れるサイト⇒艇国データバンク
企画レースと平均配当の比較
※企画レースの平均配当は直近2021年4月1日~6月14日のデータ
丸亀競艇平均配当 | 企画レース平均配当 | 差 | |
6レース | 7,414 円 | 5,150円 | -2,264円 |
7レース | 7,414 円 | 8,423円 | +1,008円 |
8レース | 7,414 円 | 5,256円 | -2,158円 |
というデータです。
見た感じだと、しっかりとガチガチと名が付いているレースは、平均より2,000円ほど安く、穴と名が付いているレースは、1,000円ほど高い配当となっているので、丸亀競艇の狙い通りになっているといえるでしょう。
平均配当で見るとしっかり企画レース名通りの展開になっていることが分かりました!
6レースの傾向
ナイタータイム!!カチ勝ち6は原則1・3・4号艇にA級選手を持ってくる企画レースです。
基本的には1-3-4が1番人気で2番人気が1-4-3といった感じが多く見られます。
平均配当は5,150円なので平均よりは低いですが、3桁や1,000円台の低配当が多く出るという訳でもなさそうです。
1号艇1着率は62%と丸亀競艇の平均約55%よりは高く、さすがA級選手といったところですが、3・4号艇にもA級選手を入れているので、他の競艇場の企画レース(70%以上が多い)よりは低い勝率となっています。
7レースの傾向
ラッキーレース!!穴ガチ7はA級選手3名を番組に組む企画レースで、荒れるレースを想定した番組作りが行われています。
その企画通りに通常の平均配当より7レースの配当は1,000円も高く、荒れていると言えるでしょう。
1号艇の1着率は53%で平均より少し悪いくらいです。
注目は万舟確率で18%もあり約1/5で5日間開催だと1回は出る計算になります。
そして万舟券が出た時の平均配当は36,716円とかなり高くなっていることから、穴ガチの名に相応しいレースともいえるでしょう。
8レースの傾向
進入固定!!ガチ勝゛ち8は原則1号艇にA1選手2・4号艇にA級選手を配置します。
しかも進入固定なので、名前もガチガチなので低配当決着かと思いがちですが、平均配当が通常より2,000円安いとはいえ、5,256円なのでガチガチとは言えないイメージです。
進入固定で1号艇がA1級、2コース4コースもA級選手だともっとガチガチの決着を期待してしまいますよね。オッズが示しているように8レースは1-2-4 1-4-2に多くの期待が寄せられているので、その決着が少ないことが荒れている?イメージの元なのかもしれません。
8レース1号艇1着率62%
1-2-4 1-4-2で決着したレース31%
となっています。
企画レースに過度の期待は良くない結果になる!
・6レースのイン逃げ62%は物足りない
・8レースのイン逃げ62%はもっと物足りない
・平均配当で見ると企画通りになっているが過度の期待はしない方が良い
コメント