ボートレースをやっている人は、思った事があるのではないでしょうか?「必勝法」はないのかな?と…理論上負けない買い方は、いくつかあるにせよ実践することは難しいというのが現実です。難しい理由の大きな要因は「資金」と「オッズ下落」になります。低資金で出来るオッズ下落が少ない方法を検証してみましたので、回収率を上げたい人は、ぜひ参考にしてください!

見逃し厳禁です!
この記事は次のような人にお勧めです。
・低資金で回収率を上げる方法を知りたい
・ココモ法に興味がある
・どのくらい勝てるのか知りたい
・どのくらい資金が必要なのか知りたい
・低資金帯の勝率を知りたい
ココモ法とは?
ココモ法とは、ギャンブルで賭け金を2倍に増やして勝利を狙う「マーチンゲール法」から派生したBET方式で資金を抑えながら勝率をあげる手法です。
マーチンゲール法ほどリターンはありませんが、その分リスクを抑えて勝ちを目指すことが出来ます。
ココモ法を使用しても負ける条件
- 資金切れ
- オッズ下落(途方もない連敗)
- 2.6倍以下の的中が続く
となります。逆に言えば上の条件以外では負けないということになるので、いかに勝率が高いかということが分かります。
⇒【ボートレース必勝法】!?ココモ法やモンテ法など実践に役立つ買い方を紹介します!
ココモ法で勝つために必要なポイントはルール設定!
ギャンブルにおいて勝ちを目指す手法を使う時に大切な事はルール設定です。投資と同じで設定したルールを破らない事が勝つためには特に重要になってきます。
ですので、ルール設定が全てと言えるほど大事なポイントなので、しっかりと検証し自分に合ったルール設定を行いましょう!
基本的なルール設定
- ココモ方式で購入していく
- 的中すればリセットして最初から繰り返す(勝ち額はストックしていく)
- 最大投資は37,600円=12連敗までとする
- 2021年5月1日~6月9日の一般戦のデータで行う
検証するルール設定
- 【2連単】大村競艇A級選手のイン戦1番人気買い
- 【2連単】住之江A級選手のイン戦1番人気買い
- 【2連単】大村競艇B級選手のイン戦1番人気買い
- 【2連単】桐生企画8Rイチゴレース1-5買い
- 【3連単】丸亀企画8R進入固定1-2-4買い
以上5つの条件でします。ポイントは低投資条件なので、比較的に固い決着が多いレース場やレースを選択したというところです。
大村競艇場⇒公式ホームページ
住之江競艇場⇒公式ホームページ
桐生競艇場⇒公式ホームページ
ココモ法検証結果
それでは早速気になる検証結果の発表です。
〇回収率順
1位 | 【2連単】 | 大村競艇B級選手 | イン戦1番人気買い | 回収率140% |
2位 | 【2連単】 | 住之江A級選手 | イン戦1番人気買い | 回収率116% |
3位 | 【2連単】 | 桐生企画8Rイチゴレース | 1-5買い | 回収率113% |
4位 | 【2連単】 | 大村競艇A級選手 | イン戦1番人気買い | 回収率103% |
5位 | 【3連単】 | 丸亀企画8R進入固定 | 1-2-4買い | 回収率10% |
という結果でした。回収率が100%を超えているルールはどれも安定した的中率で、比較的に安心していられる印象がありました。
唯一100%を切ったルールは3連単のルールです。比較的に固い決着が見られる企画レースを選択したつもりだったのですが、振るわずといった結果でした。その分リターンが高いのですが、今回の低投資というルールのなかでは、やはり2連単の方がよさそうです。
それでは個別に詳しい分析をしていきましょう。

ほとんど回収率100%を超えてる!
ココモ法で回収率140%
【2連単】大村競艇B級選手のイン戦1番人気買いの詳細
試行レース数 | 39レース |
総投資 | 17,000円 |
払い戻し | 23,740円 |
利益 | 6,740円 |
的中率 | 28% |
平均配当 | 3.3倍 |
B級選手が1号艇なので、平均配当もよく1レース辺りの最高BET金額も、3,400円と安定していました。この程度ならオッズ下落の心配はほぼないので、低投資で遊ぶにはよくできたルールなのではないかと思います。
序盤のレースがほとんどなので試行回数が少ないところが若干気になるところです。
ココモ法で最大収益
【2連単】住之江A級選手のイン戦1番人気買い
試行レース数 | 130レース |
総投資 | 73,800円 |
払い戻し | 85,460円 |
利益 | 11,660円 |
的中率 | 24% |
平均配当 | 2.7倍 |
試行回数も多く安定しているのではないでしょうか?平均配当が低くいことで回収率が抑えられていますね。
最高BETも8,900円が一度あったので、そこが当たるか外れるかで大きく左右されます。ギャンブルなので仕方のないことです。
多少のリスクはありますけど、悪くないルール設定だと思います。
的中率と平均配当が良かったルール
【2連単】桐生企画8Rイチゴレース1-5買い
試行レース数 | 22レース |
総投資 | 4,000円 |
払い戻し | 4,530円 |
利益 | 530円 |
的中率 | 32% |
平均配当 | 3.2倍 |
3回に1回の的中でまずますの配当を的中させることが出来たルールです。企画レースなので、1日に1レースしかなく試行回数が少ないですけど、内容としては手応えのある結果だったのではないかと思います。
試行回数が増えるにつれて良い結果が出そうな予感がします。
今回の検証内容だと、最高BET金額も500円とストレスフリーで楽しめそうですね!

安定して楽しめるなんて夢のようです!
的中率は高いが平均配当が安い
【2連単】大村競艇A級選手のイン戦1番人気買い
試行レース数 | 94レース |
総投資 | 28,200円 |
払い戻し | 29,000円 |
利益 | 800円 |
的中率 | 34% |
平均配当 | 2.2倍 |
多くのレースを遊べる割に資金の心配がほとんどなく、どのレースも期待してレース観戦を行うことができるが、配当が安くて利益には結び付きづらい印象です。
的中する楽しみを味わいたい人向けのルールかもしれません。あとはポイントなど貯めている人にもお勧めできるルールです。
唯一のマイナス収支
【3連単】丸亀企画8R進入固定1-2-4買い
試行レース数 | 22レース |
総投資 | 39,500円 |
払い戻し | 4,010円 |
損失 | 35,490円 |
的中率 | 17% |
平均配当 | 5.0倍 |
的中率17%で、平均配当5倍というところに注目です。今回は残念ながら良くない結果でしたけど、やはり3連単だと上手く嚙み合ったときの破壊力は凄そうです。
試行回数は少ないですけど、的中率が17%もあれば夢のような話ではなく、レース選択をもっと厳選すれば良い結果に繋がりそうです。
ココモ法はあり? なし?
今回の検証で分かったことは
・桐生イチゴレースだと最大マイナス時280円
・住之江5,580円
・大村3,000円
・4,000円
とかなり少ない資金で遊べたので1万円もあれば十分勝負になる2.利益
・1ヵ月で数千円~数万円を稼ぐことは可能3.勝率
・今回は4勝1敗なので勝率80%
・2連単だと100%4.低資金で勝率を上げるには?
的中率の良いレース選択とルール設定
という結果になりココモ法は断然あり!というか使わないと損だと思います。
他にもボートレースについて詳しく書いてあるので、良かったら他の記事も見てください!
コメント