こんにちは、私は香川県で主婦をしているtomomamaといいます。そんな私が今回紹介するものは、香川県の代名詞といってもいい「うどん」今回のお勧め店舗は丸亀・坂出・宇多津エリアです。高松エリア同様に多くの店舗があり、数々の有名店がひしめく地域としても知られています。香川県在住歴30年以上の中で、数々のうどんを食べてきた実績をもとにお勧め店舗を紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね!
女性が選ぶリピートしたい「かけうどん」の美味しい店舗は?
一番ポピュラーなうどんが「かけうどん」ですよね! アレンジも色々できて、お値段がリーズナブルなところも嬉しいです。そんなお店の顔とも呼ばれる「かけうどん」の名店を紹介します!
中村うどん
住所 | 香川県丸亀市土器町東9-283 CLOVER SHOEIビル1F |
アクセス | JR丸亀駅とJR宇多津駅の中間点 |
営業時間 | 10:00~14:00 |
定休日 | 金曜日 |
公式ホームページ | 中村うどん |
いりこベースの透き通った出汁は最近主流?の薄味ではなく濃い目に感じました。それでも、際限なく飲めてしまう気がするほど洗練された出汁はさすがだと感心させられます。麺は細めながらも凄くコシがあって、もっちりとした強い弾力を感じ、出汁・麺共に最高級といった感じです。お店の雰囲気も朗らかで素晴らしく、「中村うどん」を食べる目的だけでも遠出する価値があるお店だと感じました。
讃岐うどん がもう
住所 | 香川県坂出市加茂町420-1 |
アクセス | JR予讃線「鴨川」駅より徒歩15分 |
営業時間 | 平日8:30~14:00頃 土・祝日8:30~13:00頃 |
定休日 | 日曜、月曜、不定休あり |
公式ホームページ | がもう |
全国に名を轟かせている名店です。私の印象としては、ロケーションも素晴らしくて印象深いのですが、なんといっても値段です!うどんはリーズナブルなものだとは思っているのですが、それでもここは安いと驚いてしまいました。
味の方は文句なしで、麺は太くコシがすごい!出汁はさっぱりした感じでほんのりいりこ風味が感じられます。
InstagramやFacebookなども参照してください。
この投稿をInstagramで見る
女性が選ぶリピートしたい「肉うどん」の美味しい店舗は?
出汁の美味しさと肉の旨味を合わせることで、多くの味を演出することができる一品です。それゆえに、各店舗の特徴が表れやすく好みが分かれるメニューでもあります。
あやうた製麺
住所 | 香川県丸亀市綾歌町岡田西1785 |
アクセス | JR高松駅より27.6㎞ |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 金曜日 |
公式ホームページ | あやうた製麺 |
自然に囲まれた場所にあるお店で、とても雰囲気が良いです!あやうた製麺の肉うどんは香川県のブランド牛である「オリーブ牛」を使っています。惜しげなくオリーブ牛を使っていて、甘くて食べ応えがある肉うどんなので、ぜひ一度食べて貰いたいです!
YouTubeやtwitter、InstagramやFacebookなどSNSも発信していて親近感のあるお店です。
良かったらチャンネル登録よろしくお願いします。
飯野屋
住所 | 香川県丸亀市飯野町東二1888-1 |
アクセス | JR丸亀駅から車で10分 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 月曜・第4火曜 |
公式ホームページ | 飯野屋 |
飯野屋さんでは、肉かけうどんをお勧めします。作りたての状態は麺が見えないほど具沢山で、お肉は柔らかい仕上がりです。麺は細めで粘りがあり伸びるタイプ。とても美味しいです!
女性が選ぶリピートしたい「ぶっかけうどん」の美味しい店舗は?
私が家で一番作って食べるうどんが「ぶっかけうどん」です。理由は単純に作り易いからなのですが、お店と家では味が全然違うメニューとも思っています。やっぱり職人さんは凄いなと感心させられる「ぶっかけうどん」その名店の紹介です!
麺処 綿谷 丸亀店
住所 | 香川県丸亀市北平山町2-6-18 |
アクセス | JR「丸亀」駅より徒歩8分 |
営業時間 | 8:30~14:30 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
公式ホームページ | 麺処綿谷 |
言わずと知れた肉ぶっかけの有名店。ピーク時には、毎日といっていいほど行列ができるお店です。私は、綿谷さんでは肉ぶっかけしか頼んだことがありません。なぜなら、最初に来たときに食べてから虜になっているからです!そして安い!ありがたい事です。
量が多いので初めて来る人はハーフが少、少が中、中が大といった感じで、他のお店で頼む時のワンランク下の量を頼むといいと思います。
本格手打ちうどん おか泉
住所 | 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10 |
アクセス | JR宇多津駅から徒歩15分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 毎週月曜、火曜(祝日の場合は営業) |
公式ホームページ | 本格手打ちうどん おか泉 |
古風なたたずまいながらも、店内は清潔感があってgood。麺はコシが強い麺で噛むたびに、小麦の風味を感じることができます。スープはシンプルに出汁とかつお節だけで仕上がっていて、あっさり感はないけど、個人的には好きな味です!
うぶしな
住所 | 香川県綾歌郡宇多津町1597-1 宇夫階神社 |
アクセス | JR宇多津駅から徒歩15分 |
営業時間 | 11:00~15:00頃 |
定休日 | 水曜日 |
公式ホームページ | なし |
「肉ごぼうぶっかけ」がお勧めです!あっさりした出汁と多めの肉と肉汁が混ざって旨味がぎっしり詰まっている感じがします。麺は少し細めで食べやすい大きさで、ごぼうも柔らかくて食べ応えがあり、美味しく頂けました!
丸亀・坂出・宇多津エリアにも名店がいっぱい!
私が本当に食べて美味しいと思ったお店で、周囲の人たちの評判も上々なお店を紹介してみました。まだ、訪れた事のないお店があったら、自信を持ってお勧めしていますので、参考にしてもらえると嬉しいです。最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったら他の記事も読んでみてくださいね!
コメント